開発メモ 【jQuery】タイル風ギャラリーにも使えそうなExpandingOverlayEffect 久々のhtml関連の記事です。今回、ギャラリーページを導入することになりまして検索していたところ、クールなものを見つけました。ExpandingOverlayEffectMarkUpなど詳しくはこちら 2014.05.22 ホームページ開発メモ
開発メモ 【BackWPup】エラー頻発・・・ようやく解消 WordPressのバックアップの為に、BackWPupを使用しています。BackWPupを使用してDropBoxに落としているので常にローカルにもバックアップファイルを保存できるので非常に重宝しています。(4つのサイトがあり、全てに導入し... 2014.05.19 ホームページ開発メモ
ITメモ 【OFFICE365導入記 3】 サポートの方が言うには・・・ サービスリクエストをあげて回答を待っていたのが前回までのお話。翌日の午前中、Microsoftのサポートの方からお電話をいただきました。状況の説明をしたところ、アカウントまたはネットワーク関係に原因があるかもしれないので、以下の方法を試して... 2014.05.12 ITメモソフトウェア
ITメモ 【LinkStation】指定外のハードディスクに交換 ファイルサーバとして運用しているBuffaloのLS-WX4.0TL/R1Jですが、ディスクが故障してしまいました。RAID1のおかげでデータは無事だったので一安心。ディスク交換→RAIDの再構築、の手順ですむから復旧も楽チンと思っていたの... 2014.05.10 ITメモ
開発メモ 【FileMaker Pro】スクリプトトリガの実装 前回で動くようになった住所自動取得スクリプト。『小さな会社のFileMakerデータベース作成・運用ガイド』 P126の通りにスクリプトトリガを設定しますが・・・ここでまた罠。今の状態のスクリプトだと、郵便番号を1桁変更しただけでスクリプト... 2014.05.08 データベース開発メモ
開発メモ 【FileMaker Pro】スクリプトが動きません・・・ 前回紹介した『小さな会社のFileMakerデータベース作成・運用ガイド』に沿ってFileMakerの開発を進めていますが記述されている内容に沿っても動かない箇所があったので補完。P121 ■スクリプトを使った自動値の入力ここでスクリプトを... 2014.05.06 データベース開発メモ
開発メモ 【FileMaker Pro】参考書籍で開発スタート 長らく放置していたFileMakerPro 12。気がつけば13が出ていて今更感がありますが、ようやく本格的に開発を進めようと思います。ここまで来るのに色々ありました。そもそもの発端は、C#-Oracleで運用しているシステムのリプレース。... 2014.05.03 データベース開発メモ