【WordPress】カレンダー表示プラグイン「My Calender」を使ってみた

開発メモ
By: vickysandoval22

 

とあるプロジェクトでサイトにイベントやスケジュール告知用のカレンダーを設置することになりました。

WordPressを利用していると、便利なプラグインがたくさんありますので、カレンダー用プラグインを探すことに。

カレンダー用プラグインを探していると、ニーズに一番近かったのが「My Calender」というプラグイン。

My Calender

イベントのカテゴリも設定できるし、カテゴリや場所毎のカレンダーも表示できるらしい。

早速ダウンロードして使用してみることに。

 

WordPressのダッシュボードから、投稿するような手順で「イベントの追加」や「場所の追加」が可能。

これは便利!とおもって半年分の予定を入力してみた。

それはそれは、ただの単純作業ですよ(笑)

根気よく入力を続けて、カテゴリーもきっちり分けて(だいたい10くらい)、イベントも300件くらい登録してみました。

 

表示させてみた!

カレンダーを表示すると、おやおや?

一部のカテゴリーは色分けが反映されません。(無料プランだと9までなのかな?)

そしてもう一つ大きな問題が・・・

 

登録後のイベント修正が非常に手間!!

ダッシュボード上で作業するので当然WordPressのUIとほぼ同じ扱いです。

イベント一覧から修正対象のイベントを検索して、クリックして詳細表示して、変更して、保存。。。

文字にすると簡単そうに見えるでしょう?

でもね、イベントの絞り込みがイベント名でしかできない・・・

せめてカテゴリでできればよかったのに・・・

あと、半年ごとか、イベント件数が増えてきたときに管理が面倒になるのが目に見えたので、向こう半年のスケジュールを登録するタイミングで継続使用を断念。。。

 

結果、GoogleCalendarを使うことに。

カレンダー用にメールアカウントをつくって、Googleアカウントを新規登録するのが面倒だったのでWordPressプラグインで乗り切ろうと思ったわけですが・・・

入力・修正についてのUIはやっぱりGoogleCalenderが最強ですね。

そんなわけで、GoogleCalenderにしました。というお話。

 

WordPress上だけで完結させたいなら「MyCalender」は非常に便利だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました