開発メモ

開発メモ

Affinger導入とテーマカスタマイザー

このブログも長いこと TwentyFourteen テーマで運用してきましたが そろそろ飽きてきたので別テーマをインストールして見ることに。巷で人気といわれている Stinger5、そしてその開発者が新たにつくられたというAffinger。...
開発メモ

【JavaScript】2016年1月までにajaxzip3の参照先を変更

とあるメルマガでタイトルが気になるものがありました。「ajaxzip3の参照先変更をお願いします」普段はあまり読まない類いのメルマガなのですが、ajaxzip3はお問い合わせフォームなどで使っているので気になってチェック。(郵便番号を入れる...
開発メモ

【WordPress】 子テーマを作成して、テーマを編集

前回で少し触れた子テーマについて。このサイトはWordPressのTwenty Fourteenを使用しているのですが、トップページはデフォルトで各記事の全文が表示されます。それをどうにかできないかを調べていると、content.php の...
開発メモ

【WordPress】Thumbnail for Excerpts でトップページをカスタマイズ

久々にWordPress関連です。トップページが表示されると、各記事の全文が表示されていたのがなんだか気持ち悪くて、各投稿に moreタグを挿入することで、記事の一部が表示されるようにしていました。ところが、たまに moreタグを挿入するこ...
開発メモ

【WordPress】Trust Formでハマる。多分、普通でもハマる(笑)

WordPressで運用しているサイトにお問い合わせフォームを設置しています。WordPressにもお問い合わせフォームがあるのですが、Trust Formというプラグインを利用しています。ところが、メールアドレスを確認用に2つ設けるフォー...
開発メモ

【jQuery】ロード時にFancyboxを表示する

非常に使いやすいプラグイン Fancybox 。ギャラリーやニュースリリースなどで使用しています。以前、新着情報をページロード時に表示することはできないものかと 調べましたが 商用のFancybox 2でないとできないとの情報があったので、...
開発メモ

【JavaScript】外部jsファイルの文字化け

運営しているWebサイトで、jsファイルを読み込ませてテキストやメッセージを表示していたのですが、ある日突然、文字化けを起こしました。jsファイル保存時の文字コードが原因かな?と思いましたが文字コードを変更して保存した記憶もない。知らないう...
開発メモ

【CSS】 ChromeだけにCSSを適用させたい! CSSハック

Webサイトのデザインをしていて、ChromeだけにCSSを適用させたいときがありました。こんな時にCSSをどう書けばよいのか躓いたので覚え書き。こちらのサイトで紹介されていたので参考にさせていただきました。
開発メモ

【WEBフォント】 ChromeとMS明朝

先日、WEBフォントでMS明朝をつかうための方法をアップしました。ところが問題が発生・・Chromeだと非常に残念な結果になってしまったのです。Internet Explorer と Firefox ではイイ感じに表示されるのですがChro...
開発メモ

【CSS】テキストを垂直方向にセンタリング

divで要素を作り込んでいるときに、3つの隣り合うブロック要素内にテキストが1行、2行、1行という箇所があったんですね。で、1行のところは当然、2行のブロック要素の1行目と同じ高さに表示されます。あああ | あああ | あああ| いいい↑↑...