開発メモ 【WordPress】プラグイン編集で「ファイルを更新」ボタンが表示されない クライアントがホスティング契約しているサーバー上に新たにWordPress環境を構築することになりました。色々とドハマりしてしまったので、覚え書き。とあるトラブルの対応に、プラグイン編集をしたのですが変更を確定させようとしたら「ファイルを更... 2016.01.17 ホームページ開発メモ
開発メモ パーマリンク変更したらアクセス数激減?! 少し前にWordPressのテーマをAffingerに変更したのですがAffinger2がリリースされたようですね!近いうちにインストールして見たいなと思います。さて、今回はAffingerをインストールした後に少しハマったお話。いままでパ... 2015.12.30 ホームページ開発メモ
開発メモ Stinger5-Cheetah導入時にハマったこと 先日、このサイトにAffingerテーマをインストールしたのに続いて、声優・ナレーターさん向けに運営しているサイトにはStinger5を適用しようと思っていたのですが、色々調べているとブログマーケッターのJUNICHIさんという方がカスタマ... 2015.10.04 ホームページ開発メモ
開発メモ Affinger導入とテーマカスタマイザー このブログも長いこと TwentyFourteen テーマで運用してきましたが そろそろ飽きてきたので別テーマをインストールして見ることに。巷で人気といわれている Stinger5、そしてその開発者が新たにつくられたというAffinger。... 2015.09.27 ホームページ開発メモ
開発メモ 【JavaScript】2016年1月までにajaxzip3の参照先を変更 とあるメルマガでタイトルが気になるものがありました。「ajaxzip3の参照先変更をお願いします」普段はあまり読まない類いのメルマガなのですが、ajaxzip3はお問い合わせフォームなどで使っているので気になってチェック。(郵便番号を入れる... 2015.09.13 ホームページ開発メモ
開発メモ 【WordPress】 子テーマを作成して、テーマを編集 前回で少し触れた子テーマについて。このサイトはWordPressのTwenty Fourteenを使用しているのですが、トップページはデフォルトで各記事の全文が表示されます。それをどうにかできないかを調べていると、content.php の... 2015.08.09 ホームページ開発メモ
開発メモ 【WordPress】Thumbnail for Excerpts でトップページをカスタマイズ 久々にWordPress関連です。トップページが表示されると、各記事の全文が表示されていたのがなんだか気持ち悪くて、各投稿に moreタグを挿入することで、記事の一部が表示されるようにしていました。ところが、たまに moreタグを挿入するこ... 2015.08.02 ホームページ開発メモ
開発メモ 【WordPress】Trust Formでハマる。多分、普通でもハマる(笑) WordPressで運用しているサイトにお問い合わせフォームを設置しています。WordPressにもお問い合わせフォームがあるのですが、Trust Formというプラグインを利用しています。ところが、メールアドレスを確認用に2つ設けるフォー... 2015.04.05 ホームページ開発メモ
開発メモ 【jQuery】ロード時にFancyboxを表示する 非常に使いやすいプラグイン Fancybox 。ギャラリーやニュースリリースなどで使用しています。以前、新着情報をページロード時に表示することはできないものかと 調べましたが 商用のFancybox 2でないとできないとの情報があったので、... 2015.02.22 ホームページ開発メモ
開発メモ 【JavaScript】外部jsファイルの文字化け 運営しているWebサイトで、jsファイルを読み込ませてテキストやメッセージを表示していたのですが、ある日突然、文字化けを起こしました。jsファイル保存時の文字コードが原因かな?と思いましたが文字コードを変更して保存した記憶もない。知らないう... 2014.11.23 ホームページ開発メモ